人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Macと音楽と木工と . . .

ditzyzesty.exblog.jp
ブログトップ
2011年 05月 15日

MosriteアベンジャーよりMolaresのがコピー度は高い?!

先日オークションで落札した、国産Mosrite Avengerモデルが到着。

左がアベンジャー、右はモラレス。
MosriteアベンジャーよりMolaresのがコピー度は高い?!_e0220506_21134094.jpg

その裏側。
MosriteアベンジャーよりMolaresのがコピー度は高い?!_e0220506_21142334.jpg


まず大きさがかなり違います、幅で10mm、長さ7mm、厚さは6mm、モラレスより小さい。
当然軽いです、ベンチャーズモデルにより近い(重量に関しては)
でもこれも同じくラワン合板製(やっぱりな、そうとは思っていても、ちょっとがっかり)


高校3年の時、修学旅行が京都でした。
楽器屋さんの店名は忘れてしまいましたが、ガラスケースの中にベンチャーズモデルが鎮座!!
手に取れるところにアベンジャー、友人(モラレスの所有者)と私はモデルの区別も出来なかったので、それで大満足!!
モラレスと比較してびっくりするくらい軽かった。
それとネックの薄いこと!!。
あれから40年たったのに、まだ本物を手に入れることが出来ず、まがい物を元にして本物に迫ろうとする。
無謀ですね。
どうせ自分用だからまあいいか、とはしたくないので、こうなったら縁が切れているコレクターの所へでも行こうかとも。


1昨年、有名なハンス.ウェグナーのYチェアー風なイスを、頼まれそうになりました。
図面はあるのですが、実物があったほうが作りやすい、でも本物を購入するには結構な出費。
それなら数年前から出ている、そのYチェアーのジェネリック版とでも言うべきコピー(2万円弱)を買おうとしたところで、その件が流れてしまい、購入にはいたりませんでした。


今回のMosriteもそれと似たパターン。
つまり粗悪なコピーモデルで、本物を凌駕しようというわけ。
まあ普通無理ですが、こういうのが割と好きなのです。

話は戻りますが、コンター加工はモラレスのほうがモズライトらしい感が強い。
モラレス
MosriteアベンジャーよりMolaresのがコピー度は高い?!_e0220506_21414973.jpg

アベンジャー
MosriteアベンジャーよりMolaresのがコピー度は高い?!_e0220506_21421717.jpg

比較(画像分かりにくくてすみません)
MosriteアベンジャーよりMolaresのがコピー度は高い?!_e0220506_214434.jpg


MosriteアベンジャーよりMolaresのがコピー度は高い?!_e0220506_21442076.jpg


ネックはカバ材で2ピースでした。
MosriteアベンジャーよりMolaresのがコピー度は高い?!_e0220506_2232297.jpg

普通言われるところの雑カバ材で、メープル風ではありますがどうも安っぽい。
当時、メープル材は入手しにくかったのかも知れません。
MosriteアベンジャーよりMolaresのがコピー度は高い?!_e0220506_22322730.jpg


MosriteアベンジャーよりMolaresのがコピー度は高い?!_e0220506_22325114.jpg

指板材は良い材。
MosriteアベンジャーよりMolaresのがコピー度は高い?!_e0220506_2233964.jpg



ほとんど同時期のギターですが、モラレスが30000円に対してアベンジャーは48500円でした。
古い記憶ですがモラレスは割と低出力に対して、京都で試奏したアベンジャーはかなりベンチャーズモデルに肉薄していたと思います。

ネットで検索してもベンチャーズモデルの自作はなさそう(まだ良く調べてはいません)
モズライトとは不思議なギターです。
レスポールやストラト、その他ほとんどの有名ギターに対して、完璧なコピーモデルが多数存在する。
ロゴマークまでそっくり、なのにモズライトはモラレス以降コピーモデルは存在しない。
その商標を巡って今も裁判が進行中、ヘッドにof Californiaの文字があっても、カリフォルニアで作られてはいない。
最近ではof Californiaはof Kyotoになっているらしい。
そう言えば3月末に汐崎さんが、京都のとある町営漆工房で見てきたという漆塗装中のMosriteは、セミー.モズレーの娘の会社のものかもしれませんね。

パーツは販売されているので、作ろうと思えば出来ないわけないのですが、マニアは本物以外モズライトとは認めてくれないので作らないのでしょうか。
でも本物が裁判でもまだはっきりしてないわけだし. . .
本当の本物は、セミー.モズレーが手がけたオールド以外にありえない、ということになるのでしょうか。

モズライトをカーリーメープルトップで作ろうと思ったのですが、モズライトはどうも木目が見えないほうがいい感じがします。
Ventursや寺内タケシ氏で、モズライトのイメージが固定してしまったからかも知れません。



まがい物ついで。
まがい物にしたらONKYOさんに失礼ですが、このデザインはBOSEの真似と言われても仕方ない。
CBX-Z1
MosriteアベンジャーよりMolaresのがコピー度は高い?!_e0220506_2241296.jpg

iPodのドック付き。
MosriteアベンジャーよりMolaresのがコピー度は高い?!_e0220506_22421357.jpg

外装材の合成樹脂が悪いので、紫外線の影響ですぐ黄変します。
前のモデルで経験済みのはずなのに改良しない。
音響に影響ないから?

音はBOSEと違っていて、全くと言っていいくらい低音は出ません、オンキョーのうたい文句通りになっていない。
BOSEと似ているから小坊主ぐらいかなと思うと、かなりがっかりします。
実売価格は半額程度でも. . .

それでも良いところもあり、ラジオの男性アナウンサーの声が、BOSEでは非常に聞き取りにくいのですが、たいへんクリアなこと。
つまりBOSEは低音が出過ぎているのです。
しかも僅かに遅れるので男性ボーカルなどは朗々としすぎて、ソースによっては不愉快になることさえあります。
低域を回路で変化できれば良いのですが、そういう作りになっていないので、私は音道にスポンジを詰め込んで調整していました。

それでも好みに合わないのでオークションで手放して、前から気になっていたオンキョーを落札。
この音ならBOSEを残しておけば良かった。
でもこのオンキョーはジャンク扱いで3500円、差額のほうがはるかに多い。
だから文句は言えません。

by ditzyzesty | 2011-05-15 23:05 | ギター


<< 下請け仕事が忙しい、前回に続き...      お詫びと訂正。 >>